13年ぶり5度目
- 城山
- 2022年10月8日
- 読了時間: 2分
とても久しぶりにTV版のガンダムシリーズを見始めました。
前回最後まで見たシリーズは00なので13年ぶりです。
ここ何年かはアニメを全く見ていなかったのですが久しぶりにリコリコを最後まで見た後に、
やっぱりアニメって面白いと思いました。
そのあとにいいタイミングでガンダム新シリーズ、ガンダムなので面白さは約束されています。
それに今回のガンダムは以前から好きだったコンビがかかわっていたのでとても楽しみでした。
いつものガンダムシリーズには設定協力というポジションはいないと思いますが今回はあります。
この設定協力とキャラデザの2人が”モリオン航空”という同人サークルを主催しています。
独特の世界観、年表とキャラクターの設定だけが公開されている世界、VR空間の日常
私が読んだことのあるものはこれだけですが引き込まれる世界観でした。
そんな魅力的な世界を描いたモリオン航空がかかわっているなら見るしかないと
プロローグ、一話を見てまだモリオン航空の世界観はつかめません。
ただどこかにある、ガンダムという大きな物語の中にきっとあると探しながら見ることにします。
それはそれとして、プロローグ、一話はよかったですね。
敵モビルスーツ撃破の最年少記録は塗り替えられましたかね?
始めのかき回し具合はとても良かった。なんとなくわかるけど全体像がつかめない人物関係
かかわってくるけどよくわからない企業連、これからも見たくなるとてもいい導入でした。
久しぶりに最後まで追えそうです
Comments