エンジンが逆回転した話
- 城山
- 2023年8月4日
- 読了時間: 1分
フィールド整備では何個かエンジン付きの機械を使って行っています。
そのうちの一つにエンジンのかかりづらいものがあります。
調子の悪いときはスターターを何回引いてもエンジンがかかりません。
そんな機械をつかって作業しようとしたところ調子が悪かったのかエンジンがかかりません。
まあいつもの事なので何回かスターターを引いていたのですが、突然スターターが思いっきり引っ張られました。
エンジンスターターはラッチがついておりエンジンの正転方向には引っ張られないようになっています。
それが急にとても強い力で引っ張られました。
一瞬何が起こったか分からなかったです。
さいわいスターターロープは切れず怪我もしなかったです。
OHVエンジンならバルブ破損からのエンジンブローもあり得たかもしれませんが今時珍しいサイドバルブエンジンだったので何ともありませんでした。
少し前からアイドリング時のハンチングなど調子が悪いときの症状があったのでキャブレターの掃除を行いました。
これからも元気に動いてほしいです。
Comments