自由は秩序があってこそ
- 城山
- 2023年6月28日
- 読了時間: 1分
自分の好きなものをすすめるときに布教と言ったりしますがそのとおりで選択の自由があるからこそなんです。
自分は好きだけどすすめた相手は好きかどうかは、好きになるかはわからない。
だからすすめたものが拒否されても気にしちゃいけません。
相手の見識が広がったでまずは満足しないと何もしていない相手を恨むことになります。
これは相手にとってはとても理不尽な事です。
布教するなら相手を否定せず自分が否定されてもこんなことがあるという見識を持ってくれたで気が済むようにしないと人が増えるどころか減ってしまいます。
宗教は選択式、無宗教も多宗教も人の自由です
Comments