top of page

4/2オープンゲーム

  • 執筆者の写真: 城山
    城山
  • 2023年4月6日
  • 読了時間: 1分

4/1,2にフィールドオープンゲームがありました。

4/2のゲームでは久しぶりに参加者が30名を超えました。

30名を超えたのは1年以上ぶりでした。

ゲームによっては管理人も参加しますが30名を超えると管理に忙しく参加はできなかったです。

たくさんの人とサバイバルゲームしたかったです。


また2日は初めてスタート地点を3か所にしてゲームを行いました。

事前に各スタート地点のバランス確認など行えませんでしたがうまくゲームが回っていたので安心しました。 3か所スタート地点があると普段手前側では一回押されるとそのまま押し切られることが多いのですが、後方で攻められそのまま押し切れない展開が多かったです。


全体で忙しかったですがとても楽しいオープンゲームになりました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
エンジンが逆回転した話

フィールド整備では何個かエンジン付きの機械を使って行っています。 そのうちの一つにエンジンのかかりづらいものがあります。 調子の悪いときはスターターを何回引いてもエンジンがかかりません。 そんな機械をつかって作業しようとしたところ調子が悪かったのかエンジンがかかりません。...

 
 
 
人生初のコンクリート打設

トイレと作りとりあえず機能するようになりましたが、いろいろ問題がまだ残っています。 その一つに雨が降ると便槽が浮いてきてしまうという問題があります。 これの解決のために便槽の上にコンクリートでおもしを置こうとコンクリート打設を行いました。...

 
 
 
自由は秩序があってこそ

自分の好きなものをすすめるときに布教と言ったりしますがそのとおりで選択の自由があるからこそなんです。 自分は好きだけどすすめた相手は好きかどうかは、好きになるかはわからない。 だからすすめたものが拒否されても気にしちゃいけません。...

 
 
 

Comments


bottom of page