top of page

ポケモン

  • 執筆者の写真: 城山
    城山
  • 2022年10月13日
  • 読了時間: 1分

ポケモンと言えば聞くだけでサトシとピカチュウが連想されるくらいに有名な作品です。


今年までポケモンのアニメは見たことがありましたがゲームには触ったことがありませんでした。

ほんの少しゲーム内ミニゲームのスロットをやったことがあるくらいでした。


が、今年に発売されたアルセウスはゲームシステムが大きく変わりアクション要素が多くなったということでやってみる事にしました。


面白いですね。MGSよりもとても簡単なスニーキングがありその難易度が遊びやすく楽しいです。

ポケモンを捕まえるときのボールもマニュアル、オートで照準し投げる動作がよかった。


結果初めてのポケモンはとても楽しんでいます。

前のシリーズをやるかはわかりませんが次のシリーズはやってみたいですね。


新しいものに触れることはとてもいい

 
 
 

最新記事

すべて表示
エンジンが逆回転した話

フィールド整備では何個かエンジン付きの機械を使って行っています。 そのうちの一つにエンジンのかかりづらいものがあります。 調子の悪いときはスターターを何回引いてもエンジンがかかりません。 そんな機械をつかって作業しようとしたところ調子が悪かったのかエンジンがかかりません。...

 
 
 
人生初のコンクリート打設

トイレと作りとりあえず機能するようになりましたが、いろいろ問題がまだ残っています。 その一つに雨が降ると便槽が浮いてきてしまうという問題があります。 これの解決のために便槽の上にコンクリートでおもしを置こうとコンクリート打設を行いました。...

 
 
 
自由は秩序があってこそ

自分の好きなものをすすめるときに布教と言ったりしますがそのとおりで選択の自由があるからこそなんです。 自分は好きだけどすすめた相手は好きかどうかは、好きになるかはわからない。 だからすすめたものが拒否されても気にしちゃいけません。...

 
 
 

Comentários


bottom of page